石上布都魂神社で御朱印はいただける?アクセス方法はこちら!

岡山県赤磐市にある石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)について紹介です。

天照大御神様の弟神である素戔嗚尊が祀られている岡山県内でも格の高い神社。

お参りに行った後に、色々調べて神々の奥深さにとりことなりました。


スポンサードリンク

御祭神


まず、この神社には

須佐之男命がこの剣でヤマタノオロチを退治したと伝わる「天羽々斬剣」(あめのはばきりのつるぎ)、「布都斯魂剣」(ふつしみたまのつるぎ)とも言いますが、別名「蛇之麁正」(おろちのあらまさ)が祀られていたということです。

高天原を追放され、出雲国に降り立った須佐之男命は、ヤマタノオロチが酒に酔って寝てしまった隙に、この剣を用いて斬り刻んだと伝えられています。

ヤマタノオロチの尾を斬ったときに剣の刃が欠けたので、尾を裂いてみると剣が出てきて、これは不思議なものだと思い、天照御大神にこの大刀を献上した刀こそ、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)のちの草薙剣(くさなぎのつるぎ)とされています。

また、この剣でオロチを斬ったことから、この剣を「天羽々斬」と呼ばれた(「羽々」とは大蛇の意)。


スポンサードリンク

雰囲気

本殿から奥の院までは約15分の道のりです。

奥の院は山の頂上に高い場所にありますので、もちろん行きは坂道、岩道、階段とたどり着くまでに息切れすることは間違いなし。

道中には天女の腰掛けといった、昔話に出てきたような木の幹や、また奥の院横には夫婦檜といった根元から2股に別れた檜の木があり、非常に神秘的な空間でした。

奥の院の鳥居をくぐり、中間どころで後ろを振り向くとニョロニョロと今まで登ってきた階段が蛇のようです。

かなりの山道で絶対辿り着けないように思えましたが、ある意味不思議な力に引き寄せられ奥の院までたどり着くことができました。

アクセス

住所:〒701-2445 岡山県赤磐市石上1448

最寄り駅から遠く、駐車場があるので車かタクシーの方がいいかと思います。

山陽自動車道 山陽ICより車で約30分です。

最後に

御朱印をいただく際に、どうぞお座りくださいとお茶とお菓子の接待をいただきました。

気さくにお話しをしてくださり、古事記に出てくるような古い由緒ある神社という事を知り、ますます神道について興味が湧いてきました。

最近では何冊もの雑誌にスピリチュアルなスポットとして取り上げられたせいか、参拝の方はほぼ県外の方のようです。

神社までの道が狭いせいで、神社から少し離れた道沿いに宮司様のお宅があるのですが、今年に入ってから2台ほど
田んぼに落ちて動けなくなった参拝の方々がいたのだとか、、。

もう少し、道が広ければなー、とおっしゃってました。

神社を目指すも事故にあっては、ご利益も飛んでしまいます。

日々、安全運転を心がけていれば安心して、素盞嗚様にも参拝にいけますね。


スポンサードリンク