芦屋神社はパワースポット?!お守りやご利益は?実際の参拝の感想!

私が住んでいる近所に神社は2つあるのですが、その内駅まで歩いて行く途中にある芦屋神社を紹介します。


スポンサードリンク

どんな神社?

出典:wikipedia

兵庫県芦屋市にある神社で天照大神の第二子の天穂日命(あめのほひのみこと)をお祀りしています。

縁結び・産業繁栄・諸難抜除の神なのですがホームページには目立つように赤文字で『えんむすびの神』と銘打たれています。

勿論縁結びだけではなく商売繁盛や工事、交通の安全祈願の御祈祷も執り行っていますよ。

その他天照大神、猿田彦神など合わせて17柱の神々をお祀りしています。

また神社内には平安時代の歌人で百人一首に出てくる猿丸大夫の墓所や古墳があり、芦屋市の指定文化財になっています。

神社の境内を取り囲む寄進者の名前と金額を刻んだ石の柱を玉垣と言うのですが100萬円はざらで、中には1000萬円を寄進された方がいるのには驚きます。

余程ご利益があったのか、あるいは感謝の念が深いのかはわかりかねますが。

猿丸さんの名前の玉垣もいくつかありますので、代々名前が受け継がれているんですね。

初詣のようす

初詣には1時間以上並ばないと参拝は難しいと思います。

私は今年も1月2日に1時間以上並んで参拝しました。

歩行者整理の為のガードマンも配置され、割り込みも出来ないのではないでしょうか。

大祭以外の普段の日は境内に数台、車を止めることが出来るので芦屋に来たついでなどにお参りしてはいかがでしょう。


スポンサードリンク

芦屋神社を訪ねるには

住所:〒659-0095 兵庫県芦屋市東芦屋町20−3

芦屋神社を訪ねるには阪急芦屋川から徒歩で15分、JR芦屋から20分との案内がホームページに掲載されてますが標高差が50m以上あり登りの勾配も結構きついので、辿りついた感を味わう方もいると思います。

でも神社への道のりには大きな門を持つ洋館やお屋敷が多く、又高そうに見えるマンションもあちこち点在していて歩くのがそれ程苦痛に感じないかもしれません。

お参りするのにしんどいと思われる方は、JR芦屋駅に大きなタクシー乗り場があり常時客待ちしていますので待つことなくワンメーターで神社まで行きつけると思います。

勿論、阪急芦屋川駅にも阪急タクシーがいますよ。

歩いて来るにはきついですが帰りは下り坂で海が見え、船が行き交い、たまには汽笛が聞こえる事もありいいロケーションにあるなあと思えるかも。

私は通勤時に神社の横を通って駅に行くので、通勤途中ふと思い立ったときや不安なものを取り除きたいと感じた時にお参りしてます。

神社を目標とした散歩をしている方なのでしょうか。

通勤途中、麓から登ってくるウォーカーとよくすれ違います。

まとめ

神社の周辺には茶店、喫茶店など飲食の出来る場所はありませんのでご注意ください。

唯一、神社を下った芦屋川の両サイドには食事の出来るお店もありますし、JR芦屋駅付近、茶屋之町あたりにも有名な店がありますので散歩がてら一足伸ばしてはいかがでしょうか。

以上芦屋神社の紹介でした。


スポンサードリンク