秋田県秋田市にある太平山三吉(たいへいざんみよしじんじゃ)神社のご紹介です。
征夷大将軍・坂上田村麻呂の東夷征討の際、戦勝を祈願して建立された神社ということです。
なんだか霊前あらたかですね。
神社の概要
出典:wikipedia
周辺には大学や住宅街があるので、寂しい場所では全くないです。
この太平山三吉神社の奥宮は、秋田市内の太平山の山頂にあります。
太平山という山は、古くからの修験の山としての信仰があったようです。
そこに、力の神&勝負の神を崇める三吉信仰が重なって、勝利成功、事業繁栄の神として大切に祭られてきたようです。
秋田市内ではなかなか大きな神社です。
参道は、きつい階段…とかではないのご安心を。
鳥居をくぐってちょっと歩けば、あっという間にご社殿に着きます。
ご社殿、なんでも、奥宮のある山の形を模しているのだとか。
しゅっと上に向いた屋根が、特徴的と言えるでしょう。
イベント
実はこの神社、年間を通して結構イベントがあります。
一般の人が参加しやすいイベントといえば、どんど焼きでしょうか。
どんど焼きなんかは、結構全国あちこちの神社でやられているようですが、こちらでもあります。
あとは、秋田の伝統行事として有名な梵天まつり。
同じ秋田でも、横手市の梵天まつりが有名なイメージがありますが、こちらの神社でも、結構派手に梵天奉納しています。
また、武道場があるので、ボーイスカウトとかやってるのが特殊な感じでしょうか。
神社でボーイスカウト…全国的にあるんでしょうか?メジャーなんでしょうか?
面白いイベントについて書きましたが、私の一押しは、奥宮のある太平山に登るイベントです!
山の入口までは里宮からは車で30、40分くらいだったと思います。
私も登ったことがありますが、決して上りやすい山ではありません。
(がっつり登山です、軽装ではいけませんし、1日がかりです。)
それでも、がんばって辿り着いて、山頂の奥宮で祈祷してもらうと、心が晴れ晴れします。
夏の間だけ、予約制だったと思いますが、奥宮の中は美しく、神聖な雰囲気です。
夏の間は、宮司さんが交代で山小屋に滞在しているそうです。
山の上の奥宮でしか手に入らないお守りやお札、手ぬぐいもあります。
アクセス
住所:〒010-0041 秋田県秋田市広面赤沼3−2
JR秋田駅から徒歩30分くらいの、街中からはちょっと外れた場所にあります。
神社へは、歩きや車、バスなどいろんなアクセス方法があります。
バスの場合は秋田駅から出ている大学病院線・太平八田線に乗り、三吉神社入口で下車してください。
私はいつも車です。
駐車場は砂利ですが、駐車場は広めなので、安心して行くことができます。
実はイベントに参加すると、もらうことができます。
まとめ
初心者で知らない山の山登りに挑戦するのは危険なので、ぜひ神社主催のイベントに申し込みしてみることをおすすめします。
宮司さんのお話を聞けるのも、楽しいですよ。
最近のコメント