剣神社(京都)へのアクセスは?ご利益は?実際に参拝してきました!

私の住む京都には、○○なら△△さんへ、みたいな感じで、神社を使い分けています。
こんなこと書いたらバチがあたりそうですが、実際私の祖母(明治生まれ)がそのように言っては、神さん(神様のこと)を使い分けていました。


スポンサードリンク

疳の虫(かんのむし)って何?


お宮参りに、七五三は氏神さんである、お稲荷さん。

引っ越しは、城南宮さん。

試験の時は、天神さん。

そして、子供の疳の虫封じ・夜泣き封じには、剣さんへ行きました。

疳の虫?聞きなれない言葉ですか?

かんのむしと読みます。

乳幼児の時、原因がよくわからないけど、夜泣きをしたり、おっぱいをあまり飲まなかったり、etc.
かんしゃくをよく起こす、扱いづらい赤ちゃんを、この神社でご祈祷してもらいます。

私も4,5歳の時お参りした記憶があります。

喘息の持病があって、育てにくいこどもだったのでしょう。

その御利益があったのか、喘息は小学校入学前に完治しました。

トビウオを描いた珍しい絵馬がある

この神社の絵馬はトビウオです。

私もずっと不思議に思っていたのです。

京都のど真ん中なのに、どうして、トビウオが?

御祭神の好物であるトビウオを奉納者が「トビウオ断ち祈願」をする風習があったという事らしいです。


スポンサードリンク

劒さんへの行き方

京都府京都市東山区今熊野剣宮町13

剣神社は、市バスの泉涌寺(せんにゅうじ)で下車、少し坂を上ったところにあります。

近所には泉涌寺はもちろん東福寺、ちょっと歩くと三十三間堂・智積院とおススメの観光地が点在しています。

私の子供も連れて行きました

私の父・私・私の子供たち・・・わかっているだけで、三代にわたって剣さんのお世話になりました。

疳の虫を封じてもらうには、ご祈祷後に、神主さんが、なにかの文字(なにかわからない、虫?)を子供の手のひらに書いて、それを子供が飲み込む(マネというかフリというか)ことで、完了します。

何も痛くもかゆくもないのですが、私の子供たちは訳が分からずに泣きわめいていましたが。

やっぱり、疳の虫がいたのですね。

散策におススメ

剣神社のある一帯は、散策におススメのコースです。

「どの季節に行っても京都は混雑している。」と思っておられるなら、この辺りは比較的空いています。

清水寺・八坂神社あたりは、人込みで溢れていますが、意外と剣さんの近辺はまだ観光客の姿もまばらですので、ゆっくりと散策できると思います。

育児に悩んでいるパパ、ママがおられたなら、京都観光のついでに一度訪ねてみて下さい。


スポンサードリンク



1 個のコメント

  • ≪…絵馬はトビウオ…≫を、飛魚が剣に似ていると飛魚の阿吽型から数の言葉ヒフミヨ(1234)の成り立ちを想う・・・

     絵本 もろはのつるぎ (有田川町ウエブライブラリー) を
     剣神社に、手向けるとの記事あり・・・

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です