盛岡八幡宮のお守りは?アクセスや参拝方法はこれがオススメ!

今回は岩手県にある盛岡八幡宮について紹介したいと思います。


スポンサードリンク

歴史

出典:wikipedia

盛岡八幡宮は、名前の通り岩手県盛岡市にある神社です。

市民には「八幡様」や「お八幡さん」の名前でよく知られていて、毎年初詣には20万人以上の人々が訪れると言われています。

周辺は閑静な住宅街ですが、街中にも近く、八幡宮の前に伸びる八幡通り商店街は参道のようになってなかなか雰囲気があります。

秋には、この周辺を山車が練り歩く「盛岡秋祭り」も開催され、盛岡八幡宮では恒例の「流鏑馬」が行なわれています。

残念ながら私はまだ流鏑馬を見に行った事はないのですが、結構な迫力があって楽しいそうですのでおすすめです。

この盛岡八幡宮は、大昔、盛岡を支配下においていた「南部家」を守るために作られた神社なんだそうです。

祀られている神様は、品陀和気命。

この神様は、農業、工業、学問や私達の普段の生活の元となる神様として昔から人々に崇拝されてきたんだそうです。

きっと、昔から市民に身近な存在の神社として親しまれている理由には、こういう理由があったんですね。

盛岡八幡宮の敷地内には、本殿だけではなく様々な宝物が展示されている神宝殿や、戦争で亡くなられた方々を祀っている護国神社などもあるそうです。

縁結び神社や交通安全の神社、それからユニークなところでは飲食店の守り神が祀られている神社もあるんだとか。

この神社にお参りして全ての神社をお参りすれば、きっと平和で健康な毎日を送る事が出来る気がします。

七五三や結婚式などでたくさん利用されているのは、きっとこういう全ての神様に見守ってもらえるからなのでしょうね。


スポンサードリンク

場所や周辺事情

住所:〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13−1

盛岡駅から歩くとなるとちょっと遠いのですが、街歩きを楽しみたいし、どうしても歩きたい!という場合は約40分くらいで着くと思います。

そして体力に自信がない…という方におすすめなバスの便も便利な場所にあります。

ただ周辺は国道なども近い上に道路が狭く交通量が多いので、盛岡八幡宮へ行く時には時間に余裕を持って出かける方が良いと思います。

駐車場もありますが、未舗装だったりするので車がガタガタいいます。

そしていつも混んでいますので、時間に余裕を持って見学することをおすすめしたいです。

・まとめ
最後になりましたが、この神社、周りはスギか何かの大きな気がいっぱい生えていてマイナスイオンがいっぱいでていそうな素敵な場所です。

パワースポット的な雰囲気もありますので、盛岡へお越しの際にはぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。


スポンサードリンク