横浜市泉区の神社、御霊神社を紹介します。
こちらの神社は、日本武尊(やまとたけるのみこと)、鎌倉権五郎景政(かまくらごんごろうかげまさ) を祀っているようです。
また、各地に残る山岳信仰の場のひとつでもあります。
御霊神社、参拝
道の突き当たりに赤い鳥居があって、すぐにわかります。
前を歩いていたおじいさんが一礼して入ったのに続き、私も一礼。
神聖な気持ちになります。
鳥居をくぐると、社殿につづく細い、一本道が両側木々に囲まれていて、急に暗く、涼しく、一層静かになります。
日常から切り離されたようで、背筋が伸びてしまいました。
社殿に着いたらあいさつをして、願い事をしました。
大きな神社で並んでお参りするのも良いけど、こんな静かなところでそっと神様にご挨拶するのもいいですね。
新たな趣味になりそうです。
おすすめは起立講遥拝所
冒頭で紹介した通り、御霊神社は各地に残る山岳信仰の場のひとつです。
ここには起立講遥拝所というところがあります。
こちらは一見気づかない、鳥居の右手にある細い石段を登ったところにありました。
「起立講」とは、木曾の御嶽山を信仰する山岳信仰をおこなう集まりのことだそうです。
石段を登りきると小さなスペースの高台になっていて、山岳信仰碑が並んでいました。
こちらも木々に囲まれていて、自分と山岳信仰碑だけの空間になります。
ここのスペースで何をするのだろうと気になり、山岳信仰について少し調べてみました。
山岳信仰は、山岳地帯に霊的な力があると信じ、山を崇拝の対象とする、自然崇拝の一種だそうです。
ただ、起立講というものはどのように行うのかがよく分かりませんでした。
詳しい人がいたら教えていただきたいです!
場所
住所:〒245-0012 神奈川県横浜市泉区中田北3丁目42
私は、横浜市営地下鉄ブルーラインの中田駅で降りて、徒歩で訪れました。
中田駅は、目立った大きなビルも無く、周辺の戸塚駅や立場駅に比べたら静かな駅だと思います。
私はここを歩くのがとても好きです。
大きい通りからすぐに細い道に入り、静かな住宅地を歩きます。
川や公園があり、とても落ち着いた気分になれましたよ。
お散歩がてら神社に向かうの、すごくおすすめです。
まとめ
神社ってそんなにしょっちゅう行くものでは無かったし、あまり興味が無かったんです。
しかしたまたま訪れたこの御霊神社にはすごい居心地の良さを感じてしまいました。
また行ってみたいと思います。
次はどんな神社に行こうかな‥!
最近のコメント