千代保稲荷神社の串カツを食べるべし!参道のおすすめ出店を紹介!

私の地元にあの岐阜県海津市にある千代保稲荷神社の紹介をしたいと思います。

実はたまに参拝に行くのですが、その理由は参拝がお目当だったり、その後の串カツがお目当だったり?!

お目当が盛りだくさんの地元では有名な神社なので是非知ってくださいね!


スポンサードリンク

交通アクセスは?

岐阜羽島駅からバスで20分

お千代保稲荷下車から徒歩で1分の所にある、この千代保稲荷神社さん。

住所:〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1980

その周辺には有料駐車場がいくつかあり、いつもたくさんの人で賑わっている神社です。

どんな神社なの?

この千代保稲荷神社は、室町時代から続く歴史ある立派な神社です。

伊勢から移住した森家の屋敷神として伝えられ、商売繁盛・家内安全の神様が祀られていると言われます。

神社へ行くと、ろうそくとおいなりさん(油揚げ)をお供えします。御賽銭を納めて参拝をします。

地元では「おちょぼさん」の愛称で親しまれている人気の神社で、特に月末や年末年始はたくさんの人々で賑わいを見せます。

毎月末(晦日)から翌一日かけての「月越参り」では、境内は夜通し多く参拝客が集まります。

本当にとにかく人が沢山集まる神社です。


スポンサードリンク

参拝してからも楽しめるスポット!

この千代保稲荷神社のある参道には、約120件連なるお店があります。

年間約200万人の参拝客が行き来すると言われています。

さて、みんなのお目当は??

それは、参拝後の「串カツ」?!

串カツ屋はかなりの定番人気で、たくさんの人で賑わっています。

「おちょぼさんに来たなら、食べないと!」
と言った定番のものです。

みんな並んで串カツにかぶりついています。

あの活気ある雰囲気は何とも言えない楽しみの一つです。

私もおちょぼさんに行くと、ついあの串カツの美味しそうな香りとあの賑わいを見せる串カツ屋を見て、素通りすることは出来ません。
それはもう食べるしかありません。

そしてもちろん、お土産としてお持ち帰りもちゃっかり購入して帰ります。

また、その他にも美味しいものが沢山あるのがこの参道です。

お漬物や、草餅やらいい匂いがただよう通りなんです。

その他にも雑貨や服など、いろんな楽しいお店が並んでいて、観光気分でついついブラブラ楽しんでしまうコースです。

こんな楽しい神社があるのかなって思ってしまいます。

人気の理由がありますね。

帰りには両手に袋をブラブラとぶら下げて帰ることになってしまう、そんな楽しいスポットです。

私もそろそろ、このおちょぼさんに行きたくなってきました!

あのみんなの活気に元気をもらってこないといけない気がします。

休みの日にまた参拝兼ねて、串カツでも食べに行ってきたいものです!


スポンサードリンク