伊勢天照御祖神社(大石神社) の私のオススメを紹介します!

私の地元である福岡県久留米市にある伊勢天照御祖神社になります。

地元の多くの人から大石神社の愛称で親しまれている神社になります。

神社の近くには私が大好きな〇〇を売っているお店があるので、ぜひ参拝後にはよって買ってくださいね!


スポンサードリンク

場所、アクセスについて

水天宮の全国総本宮がここから徒歩5分くらいのところにあるのですが、こちらは住宅街の中に紛れひっそりと佇まいを構えています。

住所:〒830-0049 福岡県久留米市大石町132

最寄駅のJR久留米駅の水天宮口を出て、1キロほど歩きます。

車で行く場合は地域のコミュニティーセンターが神社側にありそこの駐車場を解放してくれています。

そこにたどり着くまでには、車1台が通れるほどの路地を抜けていく必要があるため要注意です。

神社について

毎年中秋の名月の日には15夜さんの大綱引きという地域のお祭りが開かれます。

1tにもなる地元の有志で毎年新しく編みなおす大綱を持って町中を駆け抜けることで町の無病息災を願います。

大綱を持って練り歩いた後はその綱で地区に別れて神社内で綱引きを行います。

そしてその日だけ、この町の名前の由来になっている「大石」に触れることができます。

なんでも毎年石が重くなっていく石だそうでその石がこの町の名前の由来なのです。

普段は全く人気がなく社務所も解放されていません。

手水場もさびれていて、勝手に入ってもいいのか迷うくらいおどろしい雰囲気が漂っていて足を踏み入れることも躊躇する不気味さです。
(地元の人からの信仰がある割には整美されていません笑)

お守りや御朱印についても多分無い・・・と思います。


スポンサードリンク

参拝時には?

参拝時には年季の入った昔ながらの石段を登ります。

かなり年季が入っているので、1段1段幅も高さも違い味のある階段です。

ただ・・・雨の日には滑ります。要注意です。

石段を登りきると右手奥にはご神木が祀ってあり

左手に社務所 中央に祀られている建物が見えてきます。

淡い青緑の屋根に年季の入った建物がかなりいい味出してます。

先述の通り手水場は整美されていないのでお清めができませんが。。。

参拝を終えて裏に回ると他の神様たちも祀られています。

裏まで参拝して表に戻ると石段から向かって右側に開けた場所があり少し街並みを覗くことができます。

ベンチが3台ほど設置してあり、かなり年季の入ったベンチなのですが

幹線道路の喧騒とした街並みを見ながら木々の揺れる音に紛れて時間が止まったような感覚を味わうことができます。

参拝後は是非近くにある地元の和菓子屋さん「とらや」さん(有名店と同じ名前ですが違います笑)で、名物の蜂蜜入りの丸ぼうろを食べて帰っていただきたいです。

口の中に黒糖の優しい甘さと蜂蜜のあじが広がる素朴な美味しいお菓子です。

是非、一度足を運んで見てください。


スポンサードリンク