弓立神社へのアクセス!福岡県うきは市にある神社を紹介!

福岡県ににある弓立(ゆだて)神社を知っていますか?

珍しい名前ですが由緒ある神社です。

今日は弓立神社について紹介していきたいと思います。


スポンサードリンク

素朴で素晴らしいところにあります


うきは市はフルーツの里と言われる福岡県の奥座敷にあります。

地域の人たちはとても素朴で優しい笑顔でこの地域の小さな神社をお守りしてきました。

私自身にとっては、母の実家の近くにありましたから幼い時から遊びに行っていました。

神社には子どもが遊ぶ遊具もあったこともあるので、いつも一人で遊びに行っていました。

小さなお祭りの日は一人でお泊り

小さい時に、お祭りの日は実母と遊びに行っていました。

浴衣を着て夜のお祭りに行くのが私の子どもの頃からの習慣になってしまったので、小学生の時は一人でバスに乗ってお祭りに行ったときに覚えています。

お祭りは地域のみんなが集まって普段は静かな風景が、明るくて笑顔が一杯あって小さな神社のお祭りの良さと地域の人の笑顔があったので、一人でお泊りも怖くなかったです。

ここの神社が大好き

お祭りに行くだけの神社ではなくて、幼い時から遊びに行く場所はここの神社だったですね。

私の実家の近くに神社はあるけど、なんか行きづらい雰囲気があったんですよね。

お祭りらしいお祭りもないし、遊具もなかったし思い出らしい思い出はなく小さい頃は兄の後ろにくっついて遊びに行っていたことしか覚えていないのですが、ここの弓立神社は、違っていました。

母の実家に行くと聴いた瞬間に、あそこの神社にいけるのかとまず聞いていたことがかなりありました。

お祭りがない時は人の姿が見えないのですが、それでも私にとってはお気に入りの神社でしたね。


スポンサードリンク

大人になって

本当ならば、神社の話は幼い時から色々と話を聞くのですが、聞いた記憶がないのはきっと弓立神社に行く機会は母親の実家に行くだけだし、所以を知る機会はなかったのですが大人になってようやく分かった気がします。

弓立神社の中の石の群集は古墳だったことや、神社には大きな楠木があって樹齢が200年だったことなどなど、それからこの神社に祀られている話も調べたら、262年の当時の帝が弓矢を放って筑紫征伐をされた話など知った時に相当凄い歴史のある神社と言うことを知りました。

たしかに神社のあちらこちらと小さな石や橋などもあるし、本当に子供の頃の遊び場が、その時代の生きた人達を祀っていることを知ってしまった時はびっくりしました。

田舎の神社で小さい神社だと思っていて知らない人が多いと思っていたら、かなりの人が知っているのは嬉しかったですね。

アクセス

福岡県うきは市浮羽町高見925−1

徒歩では筑後大石駅から13分

バスでは
朝羽青果市場前から徒歩6分

高見から徒歩5分

大石小学校前から徒歩6分

昔と変わらない面影があって私は今でも行きたいと思っています。

今度行く時は思い出と歴史を考えながら歩きたいと思います。


スポンサードリンク