山添社(新潟県糸魚川市)の感想を紹介!私がこの神社に思うこと!

新潟県糸魚川市にある地元の人しか、おそらく行かない神社の紹介をしたいと思います。

それが山添社になります。

日本海からも近く、近くには青海総合福祉会館(ふれあい)があり、そこには、お風呂や集会所もありお年寄りたちの社交場といったおもむきです。


スポンサードリンク

青海駅から2キロぐらいで、徒歩で25分といった感じでしょうか。新幹線の高架下にある小さな神社です。

山添社公園という公園も隣接していて、子供たちが時々遊んでいます。

お盆の頃には祭りが境内であり地元の人以外にも帰省した人も一緒になって盆踊りをしたり飲んだりしています。

春と秋には春祭りで地元の集落を男子の小学生が踊って大人が舞を披露します。
逆に秋祭りには女子の小学生が踊って披露します。

祭りが始まる前には回覧板でお知らせがありそれぞれの家々ではお餅を作ったりお店に頼んだりしたり煮しめを自宅で作ったりします。

正月には、初詣で賑やかになります。
地元の神社関係者や役員などが集まって熊手やお守りを販売しています。

また古い熊手などを神社の敷地でどんと焼きをしています。

参拝してみる

普段は手水舎に水は張っていませんが祭りの日やお正月などの行事がある時には、水がでていますので清められます。

正面に鈴が3つ並んでいるのが、特徴で他の神社だと1つであると思います。

階段が3段あり、普段はお賽銭箱がなく壁に新聞紙入れ程度の穴が開いています。

そこに賽銭を入れます。後は、お決まりの参拝方法で、二礼二拍手一礼といった感じです。


スポンサードリンク

場所や駐車場について

住所:〒949-0303 新潟県糸魚川市田海5312

L字型に参道が曲がっています。

産業道路からすぐ隣という場所にあり、駐車場はありませんが、某有名なコンビ二エンスストアの駐車場が広いので、遠くから来られる方は、そこの駐車場に止めて、参拝しています。

なのですが無断駐車はやめましょうね。

まとめ

狭い神社ですが、祭りの前後にはのぼりが立って、厳かな雰囲気になります。

周辺にも、のぼりが立ち、祭礼の儀式があることを近隣に知らせます。

イチョウの並木があるので、秋には銀杏が落ちています。

子供たちの声がするとほっとする場所です。

在来線もすぐそばを通っていますし、新幹線の高架下で神社の下から新幹線が少しだけですが走っていく姿が見えます。

それがまた優美でとても見栄えが良いです。

お盆の頃には前述しましたがこんなに子供がいたのかという位人が集まります。

ぜひ一度、訪れて見ては如何でしょうか。


スポンサードリンク