多賀神社(愛媛県松山市)の口コミを紹介!七五三はここでやろう!

愛媛県松山市にある多賀神社を紹介したいと思います。

寛永5年(1628年)に蒲生忠知が松山藩主となった際に、蒲生氏の氏神様の近江国多賀大社を勧請したそうです。

御祭神は伊邪那岐命・伊邪那美命です。


スポンサードリンク

場所や駐車場について

住所:〒790-0865 愛媛県松山市新立町4−23

愛媛県自体は海にも山にも面していますがどちらかと言うと内陸側にあり海からもそう遠くはないんですけどね。

最寄り駅から歩いていくとちょっとしたビル等の建物が左右に見えてその間を真っすぐ歩いて行く感じになります。

松山市の中心地の繁華街からは少し郊外に位置していて市内電車の最寄駅の勝山町駅からは徒歩で約10分かかります。

住宅地を抜けて道路へと向かうと道路沿いに多賀神社の姿が見えてきます。

多賀神社のすぐ横には石手川公園があり駐車スペースやいくつかベンチ等もあるので休憩したりちょっと食事をしたいという方にも良いかもしれませんね。

近所には某コンビニチェーンがあります。


スポンサードリンク

参拝してみる!

出典:wikipedia

道路沿いの石段を数十段登ります。

家の2階程度の高さまで上がるともうそこは多賀神社の敷地内です。

決して広いとは言えないスペースに、建物が建っています。

初詣の時期にはこのスペースが人でいっぱいになります。

日付をまたぐ位の時間から人が増えてきます。

後は毎年夏と秋にお祭りがあります。

いくつか出店があったり飾り付けがあったりして地方のお祭りの雰囲気を味わえます。

神社のスペース自体は広くはないのですが住宅地から立ち寄り易い位置にあったり隣に石手川公園があるので車でも通い易いとか子供連れでも通える徒歩でも通えるというのは一つの利点かもしれません。

大人でも営業で疲れた様な人だとかが休んでいる人がいますね。

その公園にはバスケットのゴールがあるので、バスケの練習をする人達の姿を見かける時もあります。

ちょっと私もやりたくなってしまいます。

お守り等のグッズを購入したい方は、階段を登ってすぐ右手にあるスペースで販売していますので興味のある方は購入してみてくださいね。

まとめ

こんな感じで多賀神社の紹介をさせてもらいました。

地元民には七五三や初詣の際に行く神社の一つとしてお馴染みの神社です。

神社の目の前が道路であったりして通い易いのは間違いなし!

まさに地域密着型の神社と言って良いかと思います。

将来自分の子供が生まれた際には七五三や初詣、夏や秋のお祭りに子供連れで通いたい神社の一つですね。


スポンサードリンク